初心者で水泳もダイビングの経験もありませんが大丈夫ですか?
マーメイドスイムやフリーダイビングは多くの方が未経験から始めてますよ。水泳の経験の有無も特に大きな影響はありません。初めての方向けに1からレクチャーします。
マーメイドスイムやってみたいけど、年齢や体型が気になります・・
MISAレッスンにお越しの方は30代以上の方が多く、20~60代の方まで参加されます!海外で活躍するプロパフォーマーは40代以上が多いです。マーメイドスイムをすることで運動量が増え、身体のラインがキレイに整いますよ。
1人参加でも大丈夫ですか?
MISAレッスンに参加される方は、ほとんどが一人での参加の方が多いです。その分それぞれ打ち解けやすく、同じ趣味の仲間ができますよ。
肌を露出したくないのですが、何か方法はありますか?
ラッシュガードやウェットスーツの着用も可能です。また、おしゃれなボディスーツのレンタルも行っています。
マーメイドライセンスを取得した後は、どんなことができるようになりますか?
ライセンス取得=安全にマーメイドスイムを実施できるマーメイドとなるので、
今後はさらにマーメイドスイムとしてのスキルを磨くためにプールなどでの定期的な練習会に参加したり、水中撮影やライセンス取得者向けに参加できるイベントが沢山あります。
海のライセンスまで取得すれば、今まで経験したことのない海でのマーメイドスイムが楽しめるようになりますよ。
マーメイドを仕事にしたい、プロのパフォーマーになるにはどうしたらいいですか?
当方では、マーメイドインストラクター育成、パフォーマーや水中モデルとしてのスキルを磨き、仕事を得られるようにサポート、仕事の斡旋なども行っています。ご相談ください。
コースについて
どこでマーメイドスイムやレッスン受講ができますか?
MISA開催のレッスンや練習会では、主に東京、大阪、神戸、鈴鹿、沖縄など各地で開催しています。各プール、海でのツアーに関しては国内海外で皆さんをご案内しています
ライセンス講習はどんなスケジュールですか?
マーメイド ライセンス … 学科(オンライン、オフラインどちらも対応)プールまたは限定水域 : 約2日
オーシャンマーメイド ライセンス … 学科、プール、海洋 : 約3日
モデルマーメイド ライセンス … 学科、プールまたは限定水域 : 約1日
いきなりライセンス講習受講は抵抗があるので、もう少し初心者にも受けやすいコースはありますか?
足の着く浅場限定での「マーメイドプチ体験コース」や、マーメイドスイムの基礎を習得できる「SSIトライマーメイドコース」 承認コースを受講することも可能です。
プールスイム練習会やCカード講習に参加したいですが、どうすれば参加できますか?
公式LINE、各SNSでスケジュールを開催可能な日程を共有しているので、
皆さんの希望日程を調整して2名以上で開催となります。
なるべく多めの希望日程を提示して頂いた方が開催の可能性が高まります!希望日程は公式LINEなどにお送り下さい。
モデルマーメイドコースとパフォーマンスコースは何が違うのですか?
~モデルマーメイドコース~
SSI スペシャリティコース。ポージング、パフォーマンスに特化したスキル、中性浮力を始めとした呼吸法強化、息堪え、表情作り、
キャラクターイメージアップも含めて、パフォーマンスを深掘りするためのコースとなり、実技以外にオンライン学科2時間も含みます。
~パフォーマンスコース~
パフォーマンスの基礎スキルとなるフィンキック強化、ソロ、ペアどちらもパフォーマンスのバリエーション増加を目的としたコースとなります。
ストレッチ、呼吸法トレーニングなど身体作りも含むため、継続コースとなります。
必要機材などについて
マーメイドスイムに使用するものや準備する器材は何がありますか?
・マーメイドモノフィン
・マスク(ゴーグルはあまりお勧めしません)
・シュノーケル(海では必須)
・テイルスキン(尾びれ)
・保温スーツ(ウェットスーツや保温性あるスーツ)水温30度以下の場合はあったほうが良いです
・浮力調整のためのウェイト&ベルト
数に限りがございますが、全てレンタル対応可能です。
MISAダイブセンターでもある「Kaila Mermaid Team」は器材メーカーの会社でもあり、器材購入相談も乗らせてもらっています。
器材のレンタルや購入はどこでできますか?
国内での代理店やMISAの提携する器材メーカー「Kai.la」で購入も可能です。フィン、マスク、ウェットスーツなどマーメイドやフリーダイバーに合わせた器材があるので、個人相談も承ります。
必要な器材レンタルもしているので事前にご相談下さい。
未経験で器材をレンタルしたいのですが、最初は何をレンタルすればいいですか?
○マーメイドスイムの場合
・マーメイドフィン・マーメイドテイル
・マスク・保護スーツ(ウェットスーツ、ロングスプリングなど)
●フリーダイビングの場合
・バイフィン・マスク
・シユノーケル・ウェットスーツ
・ウェイトベルト
上記以外にお持ちの器材が使用できるかご相談も可能です。